Japanese Inspiration

日本の催事や自然の美しさを映したコレクション。

透明度の高い色を重ね、

濃淡に幅を出すことで奥行きを出しました。

ポイント部分のラメの輝きが華やかです

018.蒼海 -AOMI-

私たちの日本は海に囲まれています
日の出前の 澄んだ紫を孕んだ蒼は 肌の色に馴染みます
波打ち際の泡のようなシルバーラメを遇らいました

珀陸 -HAKURIKU-

私たちの山からは鉱物や粘土が採れ 工芸品の材料になります
大地に想いを馳せ 落ち着きあるカラーリングに
鉱石のようなカッパーのラメが艶やかです

萌緑 -MOEMI-

私たちの森林は 綺麗な水を蓄え 湿度が高く しっとりとしています
萌える苔や柔らかな落ち葉をイメージしました
輝く露のようなゴールドラメが美しい 抹茶色のネイルです

祝歌 -SHUKUKA-

私たちの人生には嬉しい節目や行事があります
お祝い事に用いられる朱色をベースに金色をアクセントしました
成人式や還暦祝い、パーティーなどは勿論、華やかなファッションにも

苺華 -ICHIKAー

私たちの春に実る 華やかで瑞々しい苺の果実
若さのように儚い、只ひと時だけの赤
光によって色が変わる偏光ラメを纏った 透き通る苺色を爪先に

暮雪 -KUREYUKI-

私たちの冬には時に雪が降ります
雪景色に夕陽がさし、ほんのり色付いた静かな夕暮れ
舞い散る雪のようなホワイトシルバーラメが輝くネイルです

孔雀 -KUJAKU-

私たちの日本のみならず、世界中で幸運の象徴とされている孔雀
独特な色合いも爪先に馴染む様,、念入りにカラーリングしました
玉虫色の偏光ラメが輝く、繁栄・富・幸運カラーを爪先に

照黄葉 -TERIMOMIJI-

私たちの秋の風物詩、景色を彩る紅葉
秋晴れの光を受けて輝く黄色の葉をベースに、紅葉の色を重ねました
うっすらと残る緑の葉を思わせるラメが、控えめにきらめくネイルです

春暁 -SYUNGYO-

私たちが早春に出会う朝焼けは息を飲む美しさです
補色の彩りに、春の生命の輝きのような偏光ラメをあしらいました
『春眠暁を覚えず』ゆったりと行く春を想うようなネイルです